ご注意!!賠償責任
テーマ:損保編
2013/07/12 09:51
会社の後輩が事務所へ駆け込んできた。
「中1の息子が吹奏楽部で学校の楽器を壊した」という。
「今入っている日常賠償責任特約で保険が効くの?」
答え 給付対象外です。
この特約の保険は、
①制約はあるが自分の物を誤って壊したり
②買い物に行き、誤って物を壊したとき
③自転車で通行人にぶつかりケガを負わした
等々のときに補償されます。
今回のケースは、自分の所有物でなく、
学校からの借物であるため補償されないのです。
補償するには「受託品賠償責任担保特約」や
「レンタル用品賠償責任担保特約」ならカバーできます。

ということで、後輩は数万円の楽器の修理代を自腹でお支払い!!
子供を持つ親は色々心配ですね。
もしもの時のためにご確認を!!
「中1の息子が吹奏楽部で学校の楽器を壊した」という。
「今入っている日常賠償責任特約で保険が効くの?」
答え 給付対象外です。
この特約の保険は、
①制約はあるが自分の物を誤って壊したり
②買い物に行き、誤って物を壊したとき
③自転車で通行人にぶつかりケガを負わした
等々のときに補償されます。
今回のケースは、自分の所有物でなく、
学校からの借物であるため補償されないのです。
補償するには「受託品賠償責任担保特約」や
「レンタル用品賠償責任担保特約」ならカバーできます。

ということで、後輩は数万円の楽器の修理代を自腹でお支払い!!
子供を持つ親は色々心配ですね。
もしもの時のためにご確認を!!
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.tenblo.jp/bisu/trackback/25257
http://blog.tenblo.jp/bisu/trackback/25257