鹿生研北薩サークル学習会案内
テーマ:研究会案内
2011/05/22 22:50
サークル学習会の案内です。
北薩サークル学習会
期日:2011年6月10日(金)
時間:18:30~20:30
場所:川内文化ホール
「授業がうまくいかない」という悩みは、若手もベテランも同じ。
鹿生研は、子どもの生活指導をはじめ、
「わかる」「楽しい」授業づくりや学級活動、
学校行事や児童会活動・生徒会活動など
文化活動の交流・研究活動を行っています。
また,生活指導のイロハも交流しています。
●ほめること、しかること
●指示すること、命令すること
●励ますこと、助言すること
●話しを聞くこと、語ること
●ケアとフォロー、管理すること
●指導のアイデア
●父母、地域との交流
学び合いませんか?子どもたちのこと,学校のこと
この学習会は,校種・職種に関係なく,どなたでも参加できます。
お気軽にご参加いただき,子どもたちのことを語り合いましょう。
参加希望者,お問い合わせにつきましては,
メールでも承っています。
kaseiken2011@yahoo.co.jpまでお知らせください。
北薩サークル学習会
期日:2011年6月10日(金)
時間:18:30~20:30
場所:川内文化ホール
「授業がうまくいかない」という悩みは、若手もベテランも同じ。
鹿生研は、子どもの生活指導をはじめ、
「わかる」「楽しい」授業づくりや学級活動、
学校行事や児童会活動・生徒会活動など
文化活動の交流・研究活動を行っています。
また,生活指導のイロハも交流しています。
●ほめること、しかること
●指示すること、命令すること
●励ますこと、助言すること
●話しを聞くこと、語ること
●ケアとフォロー、管理すること
●指導のアイデア
●父母、地域との交流
学び合いませんか?子どもたちのこと,学校のこと
この学習会は,校種・職種に関係なく,どなたでも参加できます。
お気軽にご参加いただき,子どもたちのことを語り合いましょう。
参加希望者,お問い合わせにつきましては,
メールでも承っています。
kaseiken2011@yahoo.co.jpまでお知らせください。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.tenblo.jp/kaseiken/trackback/19570
http://blog.tenblo.jp/kaseiken/trackback/19570