姪っ子と戦いごっこ
テーマ:ブログ
2014/08/03 09:08
近頃、プリキュアや戦隊ものにはまっている姪っ子。
最近姪っ子に会う度に、戦いごっこをしようとせがまれます。
もちろん私は悪者の役です。
悪者は1回やられても、再び大きくなって復活するんだよと、姪っ子に指示されながら、悪者役を演じています。
この間、いつものように戦いごっこをしていて、いつもすぐにやられるのもな・・・と思い、姪っ子を掴まえて抱き上げると、全力で顔をつままれてすごく痛かったです。
本気で戦っているんだというのが、よく分かりました。
戦いごっこが好きな姪っ子ですが、私以外とは戦いごっこをしていないようです。
何故私だけ悪者役を頼まれるのでしょうか?
最近姪っ子に会う度に、戦いごっこをしようとせがまれます。
もちろん私は悪者の役です。
悪者は1回やられても、再び大きくなって復活するんだよと、姪っ子に指示されながら、悪者役を演じています。
この間、いつものように戦いごっこをしていて、いつもすぐにやられるのもな・・・と思い、姪っ子を掴まえて抱き上げると、全力で顔をつままれてすごく痛かったです。
本気で戦っているんだというのが、よく分かりました。
戦いごっこが好きな姪っ子ですが、私以外とは戦いごっこをしていないようです。
何故私だけ悪者役を頼まれるのでしょうか?
争いは必要ない!
テーマ:ブログ
2014/07/23 20:46
イスラエルのガザ地区での紛争が激化しています。ブラジルで開催されたワールドカップでサッカーに熱狂してお祭り騒ぎしている多くの人がいる一方で、空爆を避けて逃げ惑う人々もいる事実。
その人達の心境を考えるととても複雑な気持ちです。パレスチナ問題は宗教が関係した根が深い問題ですが、一般市民が瞬間的に命を落としてしまうとは何とも悲しいです。
ロシアとウクライナでも一般市民が巻き込まれていますよね。
日本は例外と考えていましたが、それは単なる思い込みかもしれません。平和を守る為に何が必要なのか国民一人一人がよく考える必要があるのではないでしょうか?
その人達の心境を考えるととても複雑な気持ちです。パレスチナ問題は宗教が関係した根が深い問題ですが、一般市民が瞬間的に命を落としてしまうとは何とも悲しいです。
ロシアとウクライナでも一般市民が巻き込まれていますよね。
日本は例外と考えていましたが、それは単なる思い込みかもしれません。平和を守る為に何が必要なのか国民一人一人がよく考える必要があるのではないでしょうか?
痛~い
テーマ:ブログ
2014/07/18 22:44
三日まえくらいから下唇の内側が痛いと思っていたら、しっかりと口内炎ができていました。それも大きいのが2箇所に。
たぶん何かの時に唇を噛んでしまって、そこが化膿してのだと思います。私は前歯が大きく前に出ているので、その歯がよく唇にあたってしまうんですよね。やはり矯正した方がいいのかとちょっと悩んでいます。
とにかくしみるので飲み物を飲むのも、食べ物を食べるのも不自由な状態です。脱水症状になりそうです。
そこで不快だけどこのまま食べる量が減ればダイエットにもつながるかもしれないとちょっとポジティブに考えるようにしています。
たぶん何かの時に唇を噛んでしまって、そこが化膿してのだと思います。私は前歯が大きく前に出ているので、その歯がよく唇にあたってしまうんですよね。やはり矯正した方がいいのかとちょっと悩んでいます。
とにかくしみるので飲み物を飲むのも、食べ物を食べるのも不自由な状態です。脱水症状になりそうです。
そこで不快だけどこのまま食べる量が減ればダイエットにもつながるかもしれないとちょっとポジティブに考えるようにしています。
素晴らしい上高地
テーマ:ブログ
2014/07/15 21:33
ずっと行ってみたいと思っていた上高地に行ってきました。
バスを降り、大正池に着くと、もうその景色の美しさに感動!
すごくキレイでした。
それから河童橋まで歩いて、松本駅で買った駅弁を食べて。
景色が良いと、ご飯がとっても美味しいですね。
ご飯を食べた後は、明神池まで歩きました。
本来なら、自然を楽しみながらゆっくり歩くべきなのでしょうが、帰りのバスにギリギリ間に合うかどうか・・・という感じだったので、物凄く早足で歩きました。
明神池の景色も、とても素晴らしく、早足で明神池まで行った甲斐がありました。
帰りのバスにも無事間に合い、上高地を存分に楽しむことができました。
バスを降り、大正池に着くと、もうその景色の美しさに感動!
すごくキレイでした。
それから河童橋まで歩いて、松本駅で買った駅弁を食べて。
景色が良いと、ご飯がとっても美味しいですね。
ご飯を食べた後は、明神池まで歩きました。
本来なら、自然を楽しみながらゆっくり歩くべきなのでしょうが、帰りのバスにギリギリ間に合うかどうか・・・という感じだったので、物凄く早足で歩きました。
明神池の景色も、とても素晴らしく、早足で明神池まで行った甲斐がありました。
帰りのバスにも無事間に合い、上高地を存分に楽しむことができました。
小さなお手伝いさん
テーマ:ブログ
2014/07/08 23:26
もうすぐ2歳になる姪っ子が、洗濯物を畳むのを手伝ってくれました。
畳むのを手伝うと言っても、当然上手に畳めませんが(笑)
遊んでていいよと言ったのですが、お手伝いがしたいらしく、一生懸命畳んでいました。
そんな姿が可愛くて可愛くて。
「上手に畳めたね~。」と声を掛けると、とっても満足そう。
また、そのとっても得意気な表情が何とも言えず可愛いのです。
もちろん、姪っ子が畳んだ洗濯物は私が後で畳み直すことになり、いつもより時間がかかりましたが、とっても癒されたので良いのです。
これから、どんどん畳むのも上手になっていくんだろうなぁ。
これからもいろいろお手伝いしてね。
畳むのを手伝うと言っても、当然上手に畳めませんが(笑)
遊んでていいよと言ったのですが、お手伝いがしたいらしく、一生懸命畳んでいました。
そんな姿が可愛くて可愛くて。
「上手に畳めたね~。」と声を掛けると、とっても満足そう。
また、そのとっても得意気な表情が何とも言えず可愛いのです。
もちろん、姪っ子が畳んだ洗濯物は私が後で畳み直すことになり、いつもより時間がかかりましたが、とっても癒されたので良いのです。
これから、どんどん畳むのも上手になっていくんだろうなぁ。
これからもいろいろお手伝いしてね。