鹿児島の人や歴史、文化を独自の視点で切り取っていくフリーペーパー「アンダーズ・ハイ」。
6ヶ月に1度の季刊発行となります。
アンダーズ・ハイのまとめ本が出版されました。南方新社から好評発売中!http://www.nanpou.com/
6ヶ月に1度の季刊発行となります。
アンダーズ・ハイのまとめ本が出版されました。南方新社から好評発売中!http://www.nanpou.com/
ドローイング100枚展 -BREATH OF SATSUMA-
テーマ:ブログ
2009/01/10 16:32
鹿児島を拠点に活動する「画楽舎」。竹添星児の呼びかけにより2008年4月に結成した鹿児島在住のアーティスト集団です。
その画楽舎の主催イベントが、2月行われます。
「ドローイング100枚展」
ドローイングという手法を用い、1人100枚の作品を展示。また、天文館、テンパーク通りの空き店舗をギャラリーとする事で地域活性の1つの形を見せます。
◆期間:2009年2月7日(土)~15日(日)の9日間
◆時間:11:00~21:00
◆場所:天文館テンパーク通りの空き店舗1F
(バッグハウスNATURA隣)
◆入場無料
◆出展者 あごぱん / 中之間ともこ/ 岡MAX /竹添星児
◆作品やグッズの販売あり
◆初日2/7は公開展示実施(~14:00)
◆主催:画楽舎 後援:テンパーク通り会
◆問い合わせ:代表 竹添(080-5248-6514)
◆フライヤーデザイン:kenta kawamura
より詳しい詳細はこちらのブログをご覧下さい。
【ブログ】(画楽舎・ブログ)
その画楽舎の主催イベントが、2月行われます。
「ドローイング100枚展」
ドローイングという手法を用い、1人100枚の作品を展示。また、天文館、テンパーク通りの空き店舗をギャラリーとする事で地域活性の1つの形を見せます。
◆期間:2009年2月7日(土)~15日(日)の9日間
◆時間:11:00~21:00
◆場所:天文館テンパーク通りの空き店舗1F
(バッグハウスNATURA隣)
◆入場無料
◆出展者 あごぱん / 中之間ともこ/ 岡MAX /竹添星児
◆作品やグッズの販売あり
◆初日2/7は公開展示実施(~14:00)
◆主催:画楽舎 後援:テンパーク通り会
◆問い合わせ:代表 竹添(080-5248-6514)
◆フライヤーデザイン:kenta kawamura
より詳しい詳細はこちらのブログをご覧下さい。
【ブログ】(画楽舎・ブログ)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.tenblo.jp/reborn/trackback/7584
http://blog.tenblo.jp/reborn/trackback/7584